臨床工学室

臨床工学技士とは生命維持管理装置の操作及び保守点検を行う事を業とする医療機器の専門医療職種になります。 現在2名体制でチーム医療の一員として患者さんと医療スタッフの安全を第一に考え貢献できるように日々精進しています。
兵庫中央病院で使用している医療機器に関する技術提供を行う臨床業務と医療機器の保守管理等を行う機器管理業務、医療機器を安全に使用するために必要な安全・教育業務を行っています。 また、医療スタッフと情報共有し、医療事故の防止に取り組んでいます。

臨床業務

呼吸療法業務
           

人工呼吸器等を使用されている患者さんを中心にラウンドを行い、人工呼吸器の動作状況の確認や、人工呼吸器回路交換業務等を行っています。また、人工呼吸器管理・設定に関する医師からの問い合わせや医療スタッフからの相談なども対応しています。
非侵襲的陽圧換気(NPPV)を使用されている患者さんのマスク選定・フィッテイング、設定・機能に関する相談も受けています。
人工呼吸器使用患者さんの入浴時に使用する人工呼吸器の導入や、在宅で人工呼吸器を使用されている患者さんのサポートも行っています。


睡眠時無呼吸症候群治療業務
           

持続陽圧呼吸療法装置(CPAP装置)は、閉塞性睡眠時無呼吸症候群の方に対して一定圧を加えた空気を、鼻または鼻口から送り込むことによって上気道の閉塞を取り除き、睡眠中の気道を確保する有効な治療法となります。
臨床工学技士がCPAP装置の導入や、患者さんの外来通院時に合わせてCPAPデータの管理・解析を行っています。また、データ解析には専用アプリケーションを利用しています。
必要時にはマスクフィッティングや治療機器の相談にも対応しています。


腹水濾過濃縮再静注法(CART)
           

CARTとは、腹水(胸水)を腹腔(胸腔)から抜いて、細菌やがん細胞を取り除き、アルブミンなどが濃縮された腹水を患者さんに戻す治療法となります。
医師の指示の下、臨床工学技士が貯留バックに貯められた原腹水を2つのフィルターに通して、濾過濃縮します。濾過濃縮した腹水を、患者さんに再静注しています。

        

医療機器管理業務

医療機器管理システムのCEIAを活用し、機器の購入年月日,製造番号,修理履歴などのデータを管理・追跡できるように医療機器を運用しています。
人工呼吸器や生体情報モニタ、輸液ポンプ、シリンジポンプなどの医療機器を効率よく運用できるように中央管理を行い、適正台数の算定を行い費用削減に貢献できるように取り組んでいます。 特定管理医療機器を保守計画に基づいて定期点検などを行っている事はもちろんのこと、その他の医療機器に関しても、必要に応じた保守計画を策定し、取扱説明書の内容に準じた定期点検を行っています。

安全・教育業務

安全に業務を遂行するための技能や医療に関係する安全管理のための研修を実施しています。

  • 人工呼吸器
  • 除細動器(AED含む)
  • 輸液ポンプ
  • シリンジポンプ
  • 病院概要

     

    ご利用案内

    部門紹介

    採用情報

    医療関係者の方

    外来受診される方

    専門外来

    入院される方・お見舞いの方

    看護部紹介

    教育研修

    看護師募集

    その他

    外来
    入院
    医療関係者
    専門外来